施設基準。
- 2025年03月4日
こんにちは、にしまつ歯科クリニックの西松です。
極寒の日が長らく続いていたところへ、週末に突然の暖かさを体感することに。
数日限定の、まだにわかの春めいたお天気でしたが、寒暖差が激しくて、戸惑いました。
3月になり、これから学生さんの卒業式、合格発表など、ビッグイベントが目白押しになります。
「施設基準」という言葉、医療機関を率いる関係者の方なら、保険診療改定の度に、どこを適応させればいいのか迷われると思います。
患者様が窓口で提示される、保険証そのものが国保も社保も今年11月末には全廃止になる予定のなか事務的なオンライン化が進められています。
自院のオンライン化レベルによって、その施設基準が異なるのは仕方がないことですが、理解しづらい一面もあり、苦慮しています。
適宜送信されてくる新しい情報をくまなくチェックして、漏れがないようにしているつもりでも、突然潮目が変わって、対応を急がなければならないことも多々あります。
患者様に支払っていただく治療費(医療機関側で云うところと診療報酬)に関わるので、慎重に方針をたてています。